スタッフブログ

2012年11月16日 (金) 未分類

黒川能ふたたび

横浜で黒川能を観る機会に恵まれました!

瀬谷区にある長屋門公園の開園20周年記念行事で黒川能が蝋燭能形式で上演されました。

相鉄線三ツ境駅で下車し、三ツ境駅前商店街をてくてく歩いて会場に向かいました。

よしよし、この道をまっすぐ進もう!

 

長屋門公園に近づくと一面に六ツ目結紋をあしらったポスターが!!テンションが上がります!!

 

午後5時の開場時にはずいぶん暗くなり、蝋燭に火が灯っていました。

行燈にも六ツ目結紋が見えます。

 

古民家の中で上演されます。ここにも六ツ目結紋が!

そして、蝋燭が大きい!

 

 

本番中は撮影不可だったので、様子を少しだけ。

蝋燭の明かりの中、切幕から演者の方々が出て来て、まずは平伏。春日神社の神事の流れだからでしょうか。後見も、出て来て着座したらまず平伏していました。この日の後見は、先日能面「山姥」をお借りした上座太夫の斎藤賢一さんでした。

上演曲は能「羅生門」、狂言「柿山伏」、能「猩々」。「羅生門」の間狂言がとてもコミカルで、ついくすくす笑ってしまいましたが、黒川能独特の謡と囃子が会場の雰囲気と相俟って、とても心地よい空間でした。蝋燭の火守りみたいな方が、お塩?を盛っている姿もまた風情があり、あぁ、また、ぜひ現地に見に行きたい!!と思いを強くした茶三杯でした。

 

観客に配布された記念品の蝋燭

 

黒川能は2月1日、2日の王祇祭、2月第4土曜日の「蝋燭能」、7月最終土曜日の「水焔の能」で観ることができます。黒川能の「蝋燭能」は2月23日(土)です。山形まで遠くて見に行けない方は、ぜひ、横浜能楽堂にお運びくださいませ。横浜能楽堂主催公演では久々の蝋燭能を開催します。

 

横浜能楽堂特別公演―蝋燭能―

平成25年2月23日(土)午後2時開演

  狂言「孫聟」(和泉流)野村万作

   能 「鉢木」(宝生流)近藤乾之助

チケット発売:12月8日(土)正午から

 

ご来場をお待ちしております。

茶三杯

 

 

トップにもどる